■一月当たりの目安
| 居室料金 ①個室 ②夫婦部屋  | ①28,000円 ②38,000円  | 
|---|---|
| 共益費 ①個室 ②夫婦部屋 ③保護  | ①44,000円 ②69,700円 ③40,000円  | 
| 食費 ①個室 ②夫婦 ③保護 ※ムース食  | ①38,000円 ②76,000円 ③35,000円 ※+10,000円  | 
| 暖房 (10月~5月) ①個室 ②夫婦 ③保護  | ①10,000円 ②13,000円 ③7,000円  | 
| 敷金 | 100,000円 | 
| 要支援1 | 183円 | 
|---|---|
| 要支援2 | 313円 | 
| 要介護1 | 542円 | 
| 要介護2 | 609円 | 
| 要介護3 | 679円 | 
| 要介護4 | 744円 | 
| 要介護5 | 813円 | 
■加算
| 処遇改善加算2 | 介護保険合計額の12.2% ■取り組み 資質向上に向けた取り組みとして、定期的な研修機会の確保。研修受講のための勤務シフトの調整、受講料、交通費の援助などを実施しています。 経験年数に応じた昇給、資格に応じた手当の支給を実施。  | 
|---|---|
| サービス提供 体制強化加算3  | 6円/日 介護の資格、介護、看護職員の総数で算定させていただいています。  | 
| 科学的介護推進体制加算 | 40円/月 サービスの質向上のためPDCAサイクルにより体制構築をします。厚生労働省への情報提供によりさらなる質の向上を目指します。  | 
■一部抜粋
| 通院介助 ①協力医療機関 ②協力医療機関以外 ③送迎のみ  | ①1,000円/時間 ②2,000円/時間 ③1,000円  | 
|---|---|
| 買物同行・代行 | 2,000円/時間 | 
お気軽にお問い合わせください。